障がいの有無、年齢、性別等にかかわらず
舞台に立つ すべての人の可能性をひろげ すべての人に とどけたい
あらゆる身体、あらゆる年齢にかかわらず、ありのままの生きた「踊る」事の本質と可能性を探るプロジェクト。
様々な価値観と身体を持つダンサーが生み出す新たな試みが「NATIVE SENSE ARTS PROJECT」。
そのプロジェクトでYOKOIを中心にダンスの新たな風景を創っていくユニットが NATIVE SENSE。
NATIVEは「踊る」事の本質と可能性を追求した舞台作品です。
出演:
・NATIVE SENSE(IPPEI、SHUNJI、SO-MA、SOMA、Chihiro、Tomoka、YOKOI)
・IPPEI number(miyuu、maerisa、Shia、aki、Toy、ATORA、千晴、PU、Nina、Asuka)
・SHUNJI number(Kaz-ma、You-ma、MINORI、めいこ、KENSUKE JacK、YusukeKid)
・EL SQUAD 他
詳細
- 日時:
-
2023年3月19日(日)
14:00開演(開場は45分前)
- 会場:
2Fホール
公演チラシ:PDFダウンロード
NATIVEダンスワークショップ参加者募集
日時:2023年2月12日(日)
□初級コース 13:00~14:10(70分程度)
□経験者コース 15:30~17:00(90分程度)
会場:すばるホール2Fリハーサル室
参加費:無料
定員:各コース20名程度(応募多数の場合は抽選となります)
対象:いずれのコースも年齢(未就学児は不可)、性別、障害の有無に関係なく参加いただけます
講師:YOKOI + NATIVE SENSE<お申し込み方法>
メール・WEBで12月23日(金)~2023年1月15日(日)までにお申し込みください。
①希望コース ②氏名 ③年齢 ④住所 ⑤電話番号 ⑥ダンス経験(ありの場合は、ジャンルと年数) ⑦障害の有無 ⑧必要なサポート(車いす利用/手話通訳/その他(具体的に) ⑨その他(事前に当館に伝えておきたいこと)を入力の上、お申し込みください。【WEBでのお申込み】
こちらの申し込みフォームより、お申し込みください。【メールでのお申込み】
oubo@tondabayashi-culture.org まで必要事項を記入してお申し込みください。※抽選の結果、ご参加いただける方のみ2023年1月20日(金)までにご連絡します。
・動きやすい服装でご参加ください。
・会場は室内履きが必要です(靴裏をきれいにしたものでも可)。
・すばるホールは、エレベーター、多目的トイレ設備があります。
・介助(介護)が必要な方は介助者(介護者)を伴ってください。
・新型コロナウイルス感染症の予防対策を講じた上で実施いたします。ご参加の際は手指の消毒、マスクの着用をお願いいたします。
[お問い合わせ]すばるホール TEL 0721-25-0222
チケット
- チケット発売日:
-
一般発売日/12月14日(水)
12月14日(水) 一般発売開始(すばる友の会も同日)
すばるホールでの先行予約・発売初日は電話またはインターネットチケットサービスで受付します(午前10時から)
※お電話でのご予約についてはコチラ
- 料金:
一般3,000円 割引2,000円(当日各500円増)
すばる友の会一般2,400円 割引1,600円
※小学生以上有料、割引対象は高校生以下・障がい者の方及びその介護者1名まで。
※アナウンスやMC部分に字幕と手話通訳があります。
※前売券で予定枚数に達した場合、当日券の販売はございません。
※お客様を含む会場内の映像・写真が公開される場合がありますので予めご了承ください。
- 席種:
全席自由
販売所 | 問い合わせ先 |
---|---|
すばるホール(チケット専用) | 0721-26-2060 |
ラブリーホール | 0721-56-6100 |
SAYAKAホールチケットカウンター | 072-365-9590 |
LICはびきの | 072-950-5504 |
喫茶コンゴー(富田林市役所内) | 0721-25-1000 |
ローソンチケット(Lコード:56025) | https://l-tike.com/ |
※販売所によっては営業日・営業時間・チケット販売方法が異なります。各窓口にてご確認ください。
※すばるホール以外の販売所では、すばる友の会の先行発売、会員割引の適用はございません。
※上記のほかにご不明な点がございましたら、すばるホール総合受付(チケット専用:0721-26-2060)までお問い合わせください。