すばるホールからのお知らせ

月面探査ロボット「SORA-Q」の展示と操作体験

月面探査ロボット「SORA-Q」展示 開催中!

月面探査機「SLIM」と一緒に月に行った超小型の変形月面探査ロボット「SORA-Q」。
すばるホールでは3階プラネタリウム室前で1/1スケールモデル「SORA-Q Flagship Model」を展示中です。
さらに、以下の日時限定で「SORA-Q」の操作体験いただけます。

 

月面探査ロボット「SORA-Q」展示(令和7年3月30日(日)まで)

(C)JAXA/タカラトミー/ソニーグループ(株)/同志社大学

月面探査機「SLIM」と一緒に月に行った超小型の変形月面探査ロボット 「SORA-Q」1/1スケールモデル「SORA-Q Flagship Model」を展示中! 会場/3Fプラネタリウム前 観覧無料

「SORA-Q」操作体験会

【開催日】
令和7年3月29日(土)・30日(日)予定
※開催日は毎週更新します。

 

【時間】
調整中

 

【場所】
すばるホール プラネタリウム室内ホワイエ(階段下)

 

【対象・条件】
小学生以上(小学3年生までは保護者同伴)
※ご自身のスマートフォンまたはタブレットに専用アプリをダウンロードいただける方。

※スマートフォン・タブレット端末の動作確認機種等を予めご確認ください。(Android機種iOS機種)確認機種以外はご利用いただけない場合があります。また、機種により接続が不安定な場合がありますのでご了承ください。3/8更新

 

【持ち物】
Wi-Fi接続が可能なスマートフォンまたはタブレット
※ご自身の端末にアプリをダウンロードいただく必要があります。
※館内にWi-Fi環境はありません。モバイル通信が出来ない端末は事前にアプリをダウンロードください。

アプリ(SORA-Q Flagship Model 操作アプリ)のダウンロードはこちら。

 

【定員】
各回1組まで(要整理券)

 

【参加費】
無料

 

【整理券】
当日、3階プラネタリウム室前にて整理券を配布します。(定員に達し次第終了)
〈配布時間〉当日午前10時から配布

 

【その他】
◯親子、兄弟姉妹等、グループで参加される場合は1組4人まででお願いします。
〇故障および充電切れの際はご容赦ください。
〇記録写真の撮影にご協力をお願いします。また各種報告書に使用させていただく場合がござます。予めご了承ください。
〇アプリダウンロードなどの通信料はご自身でご負担ください。
〇通常使用しているWi-Fi接続を一時的に変更いただく必要があります。
〇本イベントは「SORA-QThankYouアンバサダー」の協力事業として実施しています。

ページの最初に戻る