イベント情報

全国一斉プラネタリウム100周年 フィナーレ・イベント

カテゴリー:

全国一斉プラネタリウム100周年 フィナーレ・イベント画像

  • 全国一斉プラネタリウム100周年 フィナーレ・イベント画像

ドイツで近代的な光学式プラネタリウムが1923年10月に試験公開され、

1925年5月に常設されました。

これを記念して100周年にあたる2023年から2025年まで、世界のプラネタリウムで

100周年記念行事が行われ、今回がフィナーレ!

日本全国のプラネタリウムとオンラインでつないだ特別なイベントを開催します。

プラネタリウムの歴史を振り返りながら、プラネタリウムの未来の発展につながるイベントです。

100年に一度のフィナーレ・イベントに、是非ご参加ください。

 

【全国共通プログラム】

・プラネタリウム100周年事業・振り返りトーク

 進行)明石市立天文科学館 井上毅氏

・全国のプラネタリウムがオンラインで星空解説をつなぐ「全国リレー投映」

 日本で最初にプラネタリウムが設置された大阪市立電気科学館の当時の

 原稿をもとに、オンラインで繋がった全国の解説員がリレーで解説

・プラネタリウム100年クイズ 他

 

【すばるホール独自プログラム】

・当館プラネタリウム設備の説明

・地元天文愛好家の活動をご紹介

詳細

日時:
 2025年5月24日(土)

19:00~(開場は15分前)約70分

会場:

すばるホール3F プラネタリウム室

チケット

チケット発売日:

参加方法:要整理券(窓口またはインターネットチケットサービスで受付)

お電話でのご予約についてはコチラ
料金:

無料

席種:

全席自由(限定150名)

チケット販売所
チケットの買い方
整理券配布場所 問い合わせ先
すばるホール(チケット専用) 0721-26-2060

※販売所によっては営業日・営業時間・チケット販売方法が異なります。各窓口にてご確認ください。

※すばるホール以外の販売所では、すばる友の会の先行発売、会員割引の適用はございません。

※上記のほかにご不明な点がございましたら、すばるホール総合受付(チケット専用:0721-26-2060)までお問い合わせください。

ページの最初に戻る